2号室のスペック 2020.4.29更新

2020.4.28付け最新の画像をアップしますね
過去画像に映り込んでいた
机と椅子を撤去しました

以下、過去掲載分


こんばんは


コロナウィルスを発端とし、全世界に先の見えない不安が漂う今日この頃ですが

季節は、そんなことにお構いなく、ここちよい春の穏やかさを運んできます


この世は、あらゆることが例外なくおこり

また人間はその中に生かされている一つの存在にすぎず

けれども、今日も生きていることに感謝し

毎日を未来にむけて持てる力を余すところなく発揮し

生き続けていくものなのです


さて、本題に入りますが、

2号室に昨日から新しい入居者が入りました


しばらくは撮影できないと思い

2号室のスペックを書き記しておきますね

2号室は、1階のリビングの奥にある

唯一リビングから入れるお部屋になります


この施設では一番広いお部屋です。家賃も一番高いです。


この部屋の特徴は、長細いタイプ。ほかの4室は正方形に近いです。



広さは内寸で


500センチ × 260センチ


図面の左下が入口です。
ドアから収納までは85センチ

収納から奥までは220センチ
上の図の収納の右側の方は1号室側の収納なので面積には入ってません。お間違えなく。

ベッドとTVボードとガラスローテーブルが標準装備です

元々男性も使用するイメージでしたので家具類をブラウンにしています

家電設備としては、エアコン、照明2基です

収納は
2段の押入れ各段の高さ
下段 173センチ 上段 56センチ
奥行 80センチ


コンセント類は
3箇所6穴 TV端子1
窓2箇所
ひとつは掃き出し窓 幅170センチ ×  高さ170センチ
もう一つは 幅170センチ × 高さ90センチ
天井高は 最高236センチ 一部210センチ
当施設きっての人気のお部屋です
以上ご紹介でした

『快適な生活を第一に』
THE BEST VILLAGE 鈴蘭台
神戸山の手のデザイナーズリノベーションハウス

THE BEST VILLAGE 鈴蘭台

神戸山の手の一軒家をリノベーション。 デザイナーズシェアハウス。 三宮まで30分。神戸電鉄 鈴蘭台駅 徒歩10分。

0コメント

  • 1000 / 1000